
ディー・エヌ・エーは、株式会社ポケモンと協業して開発しているスマートフォン向けゲームアプリ『ポケモンマスターズ』(2019年夏配信予定)について、バトルシステムや協力プレイの様子がわかる最新映像を公開した。
※リリース情報を基に記事を掲載しています。
iOS/Android向け新作ゲーム『ポケモンマスターズ』
2019年夏の配信に向けて最新映像を公開!!
特別なコスチュームを身にまとったトレーナーや3対3のポケモンバトルの詳細などの新情報をお届け!株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA/東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功)は、株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と協業し、iOS/Android向け新作ゲーム『ポケモンマスターズ』を2019年夏に配信予定です。なお、本作は開発・運営・配信をDeNAが担当しています。これに先立ち、『ポケモンマスターズ』の公式YouTubeチャンネルにて、本作のバトルシステムや、仲間と一緒に強敵を倒す協力プレイなどの最新情報がわかる「【公式】アプリゲーム『ポケモンマスターズ』紹介映像」を公開しました。また本リリースにおいても、特別なコスチューム「マジコス」や、バトルシステムの詳細についてなど、新情報をお届けいたします。
『ポケモンマスターズ』公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/PokemasJP
【公式】アプリゲーム『ポケモンマスターズ』紹介映像
『ポケモンマスターズ』とは
『ポケモンマスターズ』はスマートフォン向けのアプリゲームです。これまでの『ポケットモンスター』シリーズのなかでは実現しなかったトレーナー同士の出会いが『ポケモンマスターズ』では実現します。まさしく“夢の共演”が叶う、まったく新しい物語が展開されます。
ド派手なわざを決めよう! 迫力のリアルタイム3on3バトル
3対3のチームでのリアルタイムバトルが『ポケモンマスターズ』のポケモンバトルの特徴です。時間経過で増える「わざゲージ」を消費して、テンポよく技を繰り出して戦いましょう。さらに、特別な技「バディーズわざ」や仲間と一緒に強敵を倒す協力プレイ時に発動できる「イッセイコウゲキ」も登場し、ド派手にバトルを盛り上げます。また、本作ではポケモンだけでなく、トレーナーもわざを使います。アイテムの使用でポケモンを回復させたり、能力をアップさせたりと、さまざまな効果があります。
![]()
目指せ「ワールドポケモンマスターズ」!
本作の冒険の舞台である人工島「パシオ」で開催される3対3のチームバトルの大会「ワールドポケモンマスターズ(WPM)」では、各地方のジムリーダーや四天王、チャンピオンたちオールスターが、それぞれチームを結成し、激しいバトルを繰り広げています。WPMに出場するには、パシオの各地にいるWPMリーダーと戦い、5つのバッジを手に入れる必要があります。ピカチュウと「バディーズ」を組む主人公は、WPMへの出場を目指すため、冒険の世界に旅立ちます。
![]()
特別なコスチューム「マジコス」姿のトレーナーが登場!
『ポケモンマスターズ』では、トレーナーとポケモンは一心同体のバディーズとして登場します。また、パシオでの冒険を通してさらなる成長を遂げ、特別なコスチューム「マジコス」を身にまとって登場するトレーナーもいます。本作のために用意されたこの特別な衣装「マジコス」姿のトレーナーが見られるのも、『ポケモンマスターズ』の楽しみのひとつです。
![]()
※ゲーム画面はすべて開発中のものです
【タイトル概要】
商品名:『ポケモンマスターズ』
ジャンル:ポケモントレーナー大集結
対応OS:iOS/Android ※端末やOSのバージョンによっては、プレイできない場合がございます。
販売価格:アイテム課金制(ダウンロード無料) ※別途、通信料はかかります。
配信予定時期:2019年夏(予定)
開発元:株式会社ディー・エヌ・エー
対応言語:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体字)オフィシャルサイト
https://pokemonmasters-game.com/オフィシャルTwitter
https://twitter.com/pokemas_gameオフィシャルLINE
https://line.me/R/ti/p/%40442bkxko© 2019 DeNA Co., Ltd.
© 2019 Pokémon. © 1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。