
全部がインプットです。
(笑)。歌とかダンスは最近やってないんですか。
ダンスは続けています。ダンスは好きです。
じゃあ、ミュージカルとかどうですか。
歌がダメですね。ミュージカルは、うまさを問われるじゃないですか。それはちょっと今はまだ無理な気がします。いや〜、恐ろしいです。歌がヤバいです。
これまで、結構歌ってきましたよね(笑)。
でも、グループで歌うのとは違う気がします。

あと、久住さんって、今まで、歌、モデル、女優でも、表現をアウトプットの人だと思うんですが、自分にインプットものって、どんなものがありますか。
それは、全部がインプットです。今回のドラマでも表現はしてるけど、次に活かせる経験だなって思っていて。次に何かお仕事が来たとき、今回の『女囚セブン』をやっていたのとやっていないとでは、全然演じ方が違うものになると思うんです。他の方の演技を見たり、自分の経験によって、また全然違う自分になっていくのかなって。
自分の経験がインプットの材料になるのはとてもいいサイクルですね。じゃあ、いろんな経験から研究していくのは好きな人ですか。
もっと知りたい知りたいってなりますね。例えば、普通に友だちとご飯食べてたり、他のドラマを見てたりしてても、こういうときはこういう表情をするんだとか、こういう人っているなとか、すごい考えちゃいます。ちょっとしたことからでも学びますね。それって、いわゆる演技の勉強とは違うけど、そっちの方が大事なのかなって思います。
普段からいっぱいインプットしてると。
そうですね。やっぱり、蓄積しないと演技ってできないですよね。

引き出しをいっぱい用意していくことは必要ですよね。では、久住さんの好きな俳優さんは?
好きな人はいっぱいいるんですけど、男性だと藤原竜也さん。役によって、全然違うじゃないですか。ビシッとした役もやれば、冴えない役もやってて。でも、どれもハマり役って感じがするし、どれも藤原さんしかできないなって思えるのはすごいなって思います。女性だと、上戸彩さんです。試写会で『昼顔』を見たとき、すごいと思っちゃいました。
今までは何気なく見てたけど、演技の奥深さを知ったってことですね。
そうですそうです。
女優は、もちろん大変な部分はあると思いますけど、やりがいを感じてますか。
そうですね。見てる人がいいねって言ってくれるとうれしいですね。
では話題を変えて、久住さんは普段どんなことにハマってますか。
ジムは毎日行ってます。走ったり筋トレしたりストレッチしたり。たまに、1日2回とか行ったりします。朝行ったけど、もう1回行こうかなって(笑)。
すごいですね。体動かしてないと不安とか?
体作りしたいのはあるし、あと、続けて行ってると行かない日があると気持ち悪くなっちゃって。2日空いちゃうともうダメです(笑)。
ジム以外で、女子っぽいのだと?(笑)
え〜(笑)。あ、カフェオレが好きです(笑)。

すごい飛びましたね(笑)。
(笑)。友だちとおしゃれなカフェに行ったりするのは好きです。カフェオレは毎日飲みます。
ファッションとかは?
服は好きですよ。ジャンル問わず、似合う服なら着たいと思ってどんなテイストでも買います。いろんな系統を着たいんですよ。最近興味があるのは、韓国のファッションです。
オルチャンファッションですか。
そうです。インスタとかネットで見て、かわいいなって。ああいうファッション着てみたいなって思います。
では、『女囚セブン』を見てくれる人へのメッセージをもらえますか。
無実だけど罪を犯した人として、刑務所に入った琴音がこれからどうなるのか。ここから、無実を晴らせるのか。琴音の無実を晴らそうと小春も独自に動いてるので、そこも注目して見て欲しいです。
フォトギャラリー
女囚セブン
放送:テレビ朝日系 毎週金曜 午後11:15~0:15 ※一部地域を除く
出演:
剛力彩芽
山口紗弥加 トリンドル玲奈
平岩紙 橋本マナミ 木野 花
安達祐実
内藤理沙 久住小春
梶芽衣子 高嶋政伸
脚本:西荻弓絵
(『民王』『ケイゾク』『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』ほか)
監督:瑠東東一郎 豊島圭介 小松隆志 小野浩司
音楽:スキャット後藤
主題歌:「毒花」/新しい学校のリーダーズ
ゼネラルプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー:山田兼司(テレビ朝日) 浅井千瑞(MMJ) 本郷達也(MMJ)
制作:テレビ朝日 MMJ
久住小春
生年月日:1992年7月25日
出身地:新潟県
血液型:A型
特技:HIPHOPダンス、ソロバン1級、暗算1級
資格:ローフードマスター、書道4段、ダイエットマスター1・2級