
勝利の鍵はイベントの活用! 董卓を亡き者に!?
交易のため使節団を繰り返し派遣しつつ、戦力の増強につとめていると、ついに董卓が動いた。宛と董卓の本拠地である長安の間にある武関へと大軍で攻め込んでくる。

▲関を防衛するため部隊を出陣させるが、董卓も次々と援軍を送り込んでくる
董卓の猛攻に対して、こちらも援軍をどんどん派遣したいところだが、東の曹操も着実に兵を蓄えており動きづらい状況だ。この苦しい状況を打破するため、筆者は、歴史イベントを実行することにした。
実行したのは、三国志演義のファンにはおなじみの「美女連環の計」。絶世の美女である貂蝉の虜となった董卓と、董卓の配下で三国志最強とも言われる名将・呂布は、彼女の手玉にとられ、ついには呂布が董卓を殺害してしまう。

▲貂蝉の虜となった董卓は呂布に不信感を持つように

▲ついには呂布が董卓を手にかけてしまう
このイベントにより、董卓は死亡し、呂布は独立。董卓軍は部下だった李傕が引き継ぐが、呂布の独立により戦力は大幅に減少し、武関からも撤退してくれた。超級や極級をプレイする際は、歴史イベントも上手く活用しながら戦うのも手だ。
長安を制圧し、一大勢力に! 天下統一までの道のりも見えてきた!
武関を守りきった筆者はそのままカウンターをしかけることにした。イベントで戦力が半減している李傕軍に対し、こちらは武関の戦いで兵士は減少したものの、武将の質では李傕軍に勝っている。新たに探索で仲間に加えた猛将・甘寧に交易で入手したアーラシュ弓も与え、準備は万端。一気呵成に長安へと攻め上がる。

▲アーラシュ弓を与えたことで、甘寧は官職で上がる武力と併せて最終的な武力は105に!

▲一気に北上し、長安へと部隊を進めることにした筆者。敵も防衛のため部隊を出陣させるが……

▲武将の質では袁術軍が圧倒的に上。次々と敵の防衛部隊を撃破していく
苦戦することなく、長安へと攻め込んだ筆者は、防衛に出撃した部隊も難なく撃破し、ついには長安を制圧! これで李傕軍はさらに弱体化し、だいぶ余裕ができたところで、今回のプレイはここまでとすることにした。

▲ゲーム開始から5年。長安を制圧したことで戦力も充実した袁術軍は一大勢力となった。まだまだ曹操や袁紹など油断ならない相手がいるので、引き続きこのシナリオをプレイしていこうと思う
というわけで、今回は『PK』で新たに追加された要素の紹介と、新シナリオ「二袁の思惑」をプレイした様子を中心に本作をレビューさせていただいた。今回のプレイでは異民族との外交や新たに建設が可能になった射台などの施設、罠への誘導を行う偽報を活用する場面はなかったが、それでも地の利や交易を楽しみつつ、新たに追加されたシナリオを堪能することができた。
『PK』の登場により様々な要素が追加され、さらに奥深くなり、遊びやすくなった本作。これまでPlayStation4やPC(Windows)で『三國志14』をプレイしていたユーザーは『三國志14 パワーアップキット』を購入することで、今回紹介した新要素を堪能することができる。また、これまで『三國志14』をプレイしたことがない方は、『三國志14 with パワーアップキット』でプレイ可能なので、そちらをおすすめしたい。今回、新たにNintendo Switch用ソフトとしても『PK』がリリースされたので、Nintendo Switchユーザーもぜひこの機会に本作に触れてみて欲しい。
なお、『PK』でも『三國志14』のときと同様に、今後DLCだけではない手厚いアップデートがあるとのこと。2021年1月8日(金)まで「戦記制覇」のスコアコンテスト、Amazonギフト券がもられる感想キャンペーンも実施中のため、プレイ中の方々はこれらにもぜひ参加してほしい。詳細は公式サイトでチェックだ。
【広報スタッフ】
— コーエーテクモ「三國志」(公式) @『三國志14WPK』好評発売中! (@sangokushi_kt) December 25, 2020
公式サイトにて今後の無料アップデートの予定を公開しました。
仮想シナリオの追加やイベント編集機能の拡張、個性関連編集、婚姻や義兄弟の設定など!
公式サイト⇒
https:/www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/info-schedule.html
#三國志14 #三國志14WPK #三国志 pic.twitter.com/iUWwnaaI0X
【広報スタッフ】
— コーエーテクモ「三國志」(公式) @『三國志14WPK』好評発売中! (@sangokushi_kt) December 25, 2020
\ 戦記制覇スコアアタック を開催 /
本アカウントをフォローの上「 #戦記制覇スコアアタック 」をつけ、“戦記制覇「反董卓連合」袁紹勢力”のスコア画面をTwitterに投稿した方の中でスコア上位3名様に景品をプレゼント!
詳しくはこちら⇒https://t.co/Lp8oJARjIy
#三國志14WPK pic.twitter.com/wER5vlq9um
【広報スタッフ】
— コーエーテクモ「三國志」(公式) @『三國志14WPK』好評発売中! (@sangokushi_kt) December 24, 2020
\感想投稿キャンペーンを開催/
本アカウントをフォローし「 #三國志14感想 」をつけ、『 #三國志14WPK 』の感想を投稿した方に抽選でAmazonギフト券5万円分を1名様、1万円分を3名様にプレゼント! 2021/1/8(金)まで!
#三國志14 #三國志14PK #三国志https://t.co/RqjBwVDore pic.twitter.com/AGeiHacGuA
フォトギャラリー

■タイトル:三國志14 with パワーアップキット
■発売元:コーエーテクモゲームス
■対応ハード:PlayStation®4/Nintendo Switch™/Windows®
■ジャンル:歴史シミュレーション
■対象年齢:全年齢
■発売日:発売中(2020年12月10日)
■価格:
・『三國志14 パワーアップキット』
Windows®(Steam®) 6,380円(税込)/PlayStation®4 5,830円(税込)
・『三國志14 with パワーアップキット』
Windows®(Steam®) 11,880円(税込)/PlayStation®4、Nintendo Switch™ 10,780円(税込)
※PlayStation®4版『三國志14 パワーアップキット』はダウンロードのみの販売となります。
※Nintendo Switch™版は『三國志14 with パワーアップキット』のみの販売となります。
■プレイ人数:1名
■対象年齢:全年齢対象
『三國志14 with パワーアップキット』オフィシャルサイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/
『三國志14 with パワーアップキット』オフィシャルTwitter
https://twitter.com/sangokushi_kt
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.