
キラキラの笑顔とポジティブな歌、圧倒的なダンスパフォーマンスで注目を集めている9人組ガールズ・パフォーマンスグループ・Girls²(ガールズガールズ)。ガールズ×戦士シリーズ第4弾ドラマ『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』(テレビ東京系)のオープニングテーマ「大事なモノ」と、東京・竹下通りの初公式イメージソング「#キズナプラス」、WEGO×Girls² 2020 Collaboration Image Song「HERE WE GO」が収録された2nd EP「大事なモノ/#キズナプラス」を11月18日にリリースする。
メンバーを代表して、小田柚葉、隅谷百花、菱田未渚美、原田都愛、石井 蘭の5名に、今作のおすすめポイントやMVの見どころ、結成時からいちばん成長したことなどを聞いた。
取材・文 / 松浦靖恵 撮影 / 荻原大志
(「大事なモノ」は)第一印象は大人っぽい落ち着いた曲だなって思いました(原田)


2nd EP「大事なモノ/#キズナプラス」が11月18日にリリースされます。まず、ドラマ『ポリス×戦士 ラブパトリーナ!』のオープニングテーマ曲「大事なモノ」を最初に聴いた時の印象を教えてください。
隅谷百花 これまでの私たちの楽曲は、みんな一緒に踊ろう!っていうようなアップテンポな曲が多かったけれど、「大事なモノ」は今までにないタイプの大人っぽい曲だなって思いました。
原田都愛 私も第一印象は大人っぽい落ち着いた曲だなって思いました。
菱田未渚美 自分たちが歌ったらどういう感じになるんだろうなっていう楽しみがすごくありました。
小田柚葉 家で練習をしているときから、どんな仕上がりになるんだろうって、完成を楽しみにしてました。自分の中でこんな感じに歌ってみようかなってイメージしながら練習するのも楽しかったです。
石井 蘭 いままでの雰囲気とは違うタイプの曲を、Girls²らしく明るく届けるにはどうすればいいのかを心がけながらレコーディングしました。感情移入しながら歌うことがこの曲を魅力的にすると思ったので、例えば、おちサビの部分は歌詞的には力強いけれど、聴いていると切なくなるような感じになるように歌ってみました。
原田 アップテンポではないからこそ、メロディに乗る言葉のひとつひとつを大事にしながら歌いました。
小田 高すぎず低すぎずの音程に温度差をつけるのが難しかったけれど、新しいチャレンジができたレコーディングでした。
自分の好きな曲を聴いてテンションを上げて、最後その日にレコーディングする曲を聴きます(隅谷)


今回のレコーディングに限らず、歌入れをするときにいつもやっていること、ルーティンはありますか?
原田 声が出るように、家で発声練習をしてからスタジオに行きます。あと、気持ちに余裕を持ってレコーディングしたいので、予定時間より早めにスタジオに行くようにしてます。
菱田 喉飴をなめます。あと、本番前に歌いすぎると喉がガラガラになっちゃうので歌い過ぎないように気をつけるのと、こまめに水分をとるようにしています。
石井 朝が早いレコーディングの日はテンションを上げるために、オールドスクールや16ビートが激しい曲をスタジオに行くまで聴いてます。そうやってテンションを高めてから、最後にその日にレコーディングする曲を聴いて歌入れをするのがルーティンになってます。
隅谷 私も蘭ちゃんと同じで、自分の好きな曲を聴いてテンションを上げて、最後その日にレコーディングする曲を聴きます。あと、前日の夜にお母さんが作ってくれたハチミツレモンを飲んだり、当日にドライフルーツを食べたりします。
小田 私は歌入れ前にフルーツ味のガムを食べます。ガムを噛んでいるとノドの通りが良くなるような気がして。そのあと水を飲んで、発声練習をしてからレコーディングするのがルーティンです。
「Go! Go! Girls Go!」って掛け声をするんですけど、この掛け声をすると気持ちがひとつになれる(小田)


「テレ東音楽祭2020秋」で「大事なモノ」を初披露したときのことを教えてください。
石井 「大事なモノ」のレコーディングには“lovely²”(ドラマ「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」に出演中のガールズグループのメンバー)も参加しているので、この曲の初パフォーマンスで彼女たちと一緒にパフォーマンスできたことが嬉しかったです。
隅谷 私たちは新しい衣装、彼女たちは(ラブパトの)戦士衣装でパフォーマンスしました。みんなで大きく動いて、大きな声で歌って、頑張りました! とても楽しかったです。
小田 本番前はいつもメンバー全員で「Go! Go! Girls Go!」って掛け声をするんですけど、この掛け声をすると気持ちがひとつになれるし、テンションが高まります。
菱田 パフォーマンスのいちばん最後にメンバーの誰かがピースをするから探してね!って、SNSと連動したクイズを出したんです。ファンのみなさんがその答えをたくさんツイートしてくれて。
原田 Twitterのトレンドに“Girls²”が上がったので、みんなで盛り上がりました!
YouTubeに「大事なモノ」ダンスパフォーマンス動画が公開されていますが、ダンスの見どころ、また、踊ってみたいなと思っている人にアドバイスをお願いします。
石井 ラブパトのメンバーが参加しているので、いつもとはまた違った雰囲気になっていて。私たちもとても新鮮でした。ダンスもさらにパワーアップしているので、ぜひ注目してほしいです。
原田 サビの部分でみんなが一気に腕をまわすんですけど、シンクロしているとすごく気持ちがいいです。
菱田 フリが揃っていると迫力がより増すパフォーマンスだと思います。
小田 いつものTHE笑顔!という感じとは違うので、私たちの大人っぽい感じの表情にも注目してほしいです。
隅谷 手足が長く見えるように、手先が綺麗な振り付けが多く入っているところもポイントです。このダンスを練習するときは、まずゆっくりしたテンポから始めて、そこからしっかり練習すると、テンポを戻して踊った時に上手に踊れるんじゃないかな。
MVを撮影したんですけど、まだお店が閉まっている早朝の時間帯だったので、人が歩いていない竹下通りを体験できるなんて、なかなかないと思いました(菱田)


「#キズナプラス」は東京・竹下通りの初の公式イメージソングですね。
小田 Girls²らしいPOPな曲なので、聴くと自然と楽しくなっちゃうと思います。
菱田 お友達と一緒に口ずさんでもらえたら嬉しいです。私たちの掛け声が入っているので、そこも真似してほしいなって。
原田 歌詞に“いつもの竹下通り~”って入っているのもポイントです。
隅谷 ダンスのリハーサルをしていた合い間に、私たちがちょっとふざけた感じでおもしろいフリで踊っていたら、“それいいね!”って採用された振りがあったり、POPな曲に合わせた楽しい振り付けが入っているので、そこも注目してほしいです。
菱田 竹下通りで「#キズナプラス」のMVを撮影したんですけど、まだお店が閉まっている早朝の時間帯だったので、人が歩いていない竹下通りを体験できるなんて、なかなかないと思いました。
石井 笑顔がいっぱいだし、私たちの素な感じも見えてくるし、青春っぽいシーンがたくさんあります。
小田 みんなで竹下通りを歩いたり、ジャンプしたり、走ったり。(撮影で訪れた)CANDY A GO GOさんのショップでは、みんなでわちゃわちゃしてます。
CANDY A GO GOは、海外のお菓子の量り売りで人気のお店ですよね?
菱田 カラフルでカワイイお菓子がたくさんありました!
石井 あれもこれも食べたくなっちゃいました。
原田 キュートでポップなものがたくさん詰まっているMVなので、見どころは全部です(笑)。
私は相手の様子をみながら、時間をかけて少しずつ話しかけていく中で、仲直りをしたいという自分の気持ちを伝えたいです(石井)


「#キズナプラス」の歌詞にある“ケンカしたって~”というフレーズにちなんだ質問です。友達とケンカしちゃったとき、こうしたら仲直りできるよっていうおススメの方法があったら教えてもらえますか?
石井 相手の性格もあると思うんですけど、私は相手の様子をみながら、時間をかけて少しずつ話しかけていく中で、仲直りをしたいという自分の気持ちを伝えたいです。
菱田 どうして気まずい感じになっちゃったかをちゃんと確認することが大事だと思うので、無視したりしないで、時間をかけてお互いの気持ちを伝え合うことで仲直りしてほしいなって。もし自分が原因になっているケンカだったら、私は自分からちゃんと謝りに行きます。
隅谷 誤解や勘違いが原因でケンカしちゃったり、謝りたいけど謝るタイミングがなかなかないっていうことってあると思うんです。そういうとき、私だったら自分から話しかけて、気にしてないよっていうことを相手に伝えます。
原田 私は仲直りしたいなと思っているのになかなかできないとか、気を遣わなきゃいけないとか、そうやっていろいろ悩むのが自分の性格的に苦手なので、自分からすぐ謝っちゃいます(笑)。
小田 私、ケンカって悪いことではないと思うんです。相手は今どんな気持ちになっているのかなとか、どうしてケンカになっちゃったのかなって自分の中で考えることができたり、やっぱりこれからも友達でいたいって思えたり。きっと相手も同じ思いでいてくれてると思うので、ちゃんとお互いの気持ちを伝え合ってから仲直りしたいです。でも、親とケンカしちゃったときは、なんだか素直になれなくて。なかなか謝れないです(苦笑)。
原田 私も!(苦笑)
POPさとCOOLさのバランスがとてもカッコいい曲です(原田)

私もそうでした(苦笑)。カップリング曲「HEAR WE GO」は、ファッションブランド「WEGO」とのコラボソングですね。
原田 POPさとCOOLさのバランスがとてもカッコいい曲です。
石井 さらに新しいGirls²を感じてもらえる曲だと思います。
隅谷 私、この曲の始まり方や曲調がすごく好きなんです。カッコいいし、メリハリがあるし、RAPも入っているし。歌詞の中に“WE GO”って入っているんですよ。
菱田 MVはWEGOさんのお店の中で撮りました。
小田 ワンカットで撮影しているので、段取りを覚えて練習してから撮影しました。私たちの素の笑顔がいっぱいなので、楽しい撮影の雰囲気が伝わるMVだと思います。
石井 あと、WEGOさんとコラボさせていただくファッションアイテムを、メンバーのみんなでアイデアを出し合いながら考えるのもとても楽しかったです。(鶴屋)美咲ちゃんが考えた“SAWAGO“がロゴになって、WEGOさんの服にプリントされているんですよ。
メンバー全員の見た目や顔つきが変化したと思います(小田)

グループ結成から約1年7ヵ月、石井 蘭さんが加入して9人体制になってから1年3ヵ月が経ちました。最初の頃と比べて成長したところや変化をしたのはどこだと思いますか?
小田 メンバー全員の見た目や顔つきが変化したと思います。中でもいちばん成長したのは(菱田)未渚美じゃないかな。
隅谷 メンバーの中でいちばん背が小さかった未渚美がどんどん成長して、今は真ん中くらいの身長になってます。
石井 顔も大人っぽくなったよね?
どれくらい背が伸びたんですか?
菱田 10センチくらい伸びました。
私も素のままの自分が出せるようになりました(菱田)

まさに成長期ですね!
菱田 はい(照れ笑い)。
隅谷 実は私もまだ背が伸びていて。不思議なことに、1センチ伸びたと思ったら1センチ縮んでいたりするので、あれ?結局伸びてないってこと!?って(苦笑)。
原田 私は人見知りなので、最初の頃は他のメンバーと全然話せなかったし、どう接していいかわからなかったけれど、それぞれの性格がわかってからは、お互いの距離がどんどん縮まっていくのがわかりました。
石井 私は新メンバーとして後から入ったこともあって、最初の頃はなかなか素を出すことができなかったんです。でも、きっと私だけではなくて他のメンバーも同じだったんだなってことがわかってからは、何でも言い合えるようになったし、通じ合える仲になりました。
菱田 私も素のままの自分が出せるようになりました。
小田 私は最初の頃とそんなに変わってないんじゃないかな。私、何か変化してる?
石井 いい意味で変わってないかも!?
隅谷 柚葉は初期メンバーだから、最初から安定してたんじゃないかな。
ツアーが中止になる直前まで、毎日のようにリハーサルをみっちりやっていたので、そこでより絆が深まったと思います(隅谷)
みんなこの場所、この時間が好きなんだなって思えるので、そういうときに絆を感じます(石井)

メンバー同士の“キズナ”を感じるのは、どんなときですか?
菱田 「恋するカモ」のダンス練習をしているときに、私が泣いちゃったことがあって。当時はまだ小学生だったし、みんなのダンスについていくのに必死だった私を、みんなが優しく励ましてくれた時です。
石井 リリースイベントなどのステージ映像を見ると、本当にみんな楽しそうで。すごくいい顔をしているんです。みんなこの場所、この時間が好きなんだなって思えるので、そういうときに絆を感じます。
隅谷 (コロナ禍で)ツアーが中止になる直前まで、毎日のようにリハーサルをみっちりやっていたので、そこでより絆が深まったと思います。
原田 メンバーの誰かが元気がなかったりすると、誰かが必ずそのメンバーに声をかけているんです。一人ひとり性格は違うけれど、自分はひとりじゃないんだな、何があってもそばにいてくれて、ちゃんと見ていてくれるんだなって。
小田 絆がより強くなって、チームワークがより固まったことで、Girls²のパフォーマンスの一体感が増したと思います。
その他のGirls²の作品はこちらへ。
INFORMATION
TGC teen 2020 Winter online
11月13日(金)オンライン開催の「TGC teen 2020 Winter online」にGirls²出演! 最新楽曲をパフォーマンス披露!
TGC teenの公式LINEアカウント(http://nav.cx/e2U04qW)から視聴できます。
TGC teen オフィシャルサイト
https://girlswalker.com/tgc/teen/20winter/
生配信ライブ「Girls² Online Live 2020」情報
11月15日(日)14:00~初の生配信ライブ開催が決定!ここでしか見られない貴重なライブ!
チケット購入/視聴ページなど詳細はこちら
※見逃し配信:ライブ配信終了後~11月16日(月)14:00まで
Girls²(ガールズガールズ)
全員がTVドラマ初主演と同時にガールズグループとしてデビューしたシンデレラガールたちが集結したガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²」(ガールズガールズ)。
圧倒的にかわいくて、カッコイイ! POSITIVE&LOVELYでメチャクチャ踊れる音楽と、大人顔負けのダンス! 今まさに青春の真っただ中を生きるGirls²だからこそ歌える歌と、魅惑のパフォーマンス! 仲間との絆や夢見ることの素晴らしさ、ひたむきに頑張る事の大切さなど、Girls²にはキッズ、ティーンエイジャーから大人まで!誰もが思わず夢中に、前向きになれるパワーが満載!
ファンの応援で日々成長していくGirls²が、最高にキュートな”リアル青春エンターテインメント”をお届けします♪
オフィシャルサイト
https://www.girls2.jp