
MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州▶POWER TO THE PEOPLE 山口洋・仲井戸“CHABO“麗市・矢井田瞳 featuring:TOSHI-LOW(BRAHMAN)@東京キネマ倶楽部 2016.8.28
東京キネマ倶楽部で行われたMY LIFE IS MY MESSAGE for 九州▶POWER TO THE PEOPLEの2日目は、山口洋、仲井戸❝CHABO❞麗市、矢井田瞳に加え、BRAHMANのTOSHI-LOWが出演した。 3.11以降、いち早く被災地に駆けつけ、今も支援を続けながら、熊本地震の後は、熊本にも入って活動を続けてきたTOSHI-LOW。 前日とはステージの空気もセットリストも変わり、この夜しか見られない音楽で描かれた希望の風景が広がった。 福島の人々、熊本の人々、そこで暮らす人を思う全国の人々の思いに応えようとする4人のミュージシャンたちが、全身全霊で表現したステージは、優しく力強い音楽の力に満ち溢れていた。取材・文 / 村崎文香 撮影 / 三浦麻旅子
あの日、世界は変わった。 悪夢が口を開け、現実の牙を剥いたあの日、私たちは絶望が降ってくる空を呆然と見上げ、止まらない動悸を必死で押さえながら、なけなしの頭で考えた。 これから何が起こるのか。 自分は何をすればいいか。 大切なものを、どうしたら護れるか。 あれから5年。 見たいものだけを見、忘れたいものを忘れる私たちは、それぞれが別の現実を抱え、日々生きている。 福島の現実は、何万通りもあって、どれが真実なのかはわからない。 けれど、入ってくる情報でなく、ひとりの個人が、自分の目で見、聴き、触り、交わった事実は、新たな現実を生み出していく。 歌は、音楽は、そのときどんな意味を持つのだろう。 「MY LIFE IS MY MESSAGEというプロジェクトは有志の集まりで、2011年の東日本大震災の直後に福島県相馬市、南相馬市で地元の人たちと一緒に、まちの復興のために立ち上げたものです」 開演とともに、プロジェクトの牽引役である山口洋がこのイベントの趣旨を語り始める。 ライヴを「語り」からスタートするのはとても居心地が悪そうだ。それでも、切実な想いが、彼をその場に立たせている。 「原発が爆発したその日、僕はアメリカにいた。もう国に帰れないかもしれない。大切な人を思い浮かべた。 福島でつくられた電気を僕たちは使っていた。だから、僕自身の問題として、一生かけてできることをしていきたいと思った」 ボランティアでもチャリティでもない「僕自身の問題」という向き合い方がMLIMMという形になった。 「出会いもあったし、別れもあった。筆舌に尽くし難い経験もした。でも、ああいうことがなければ出逢うこともなかった人たちと、いま、こういうことができている。 悪いことだけではなかったし、これからも続けていきたいと思っています」 矢井田瞳、仲井戸“CHABO“麗市、そしてTOSHI-LOW(BRAHMAN)。 「あの日」をきっかけに繋がった出演アーティストを紹介しながら、今年4月の熊本地震で自らの家も半壊したこと、福島の仲間が5年前から福島を応援してくれた熊本・阿蘇のみんなに恩返ししたいと言ったこと、だから今年のMLIMMは九州に向けてのものであること、そして9月から「音楽で恩返しをするために」月1回エフエム熊本でMLIMMプレゼンツのラジオ番組を始めることを語っていく。 「今日出てくれる素晴らしいミュージシャンにお願いしてあるのは『ステージと客席の間に、明日に繋がっていくような、でっかい風景を描いてください』ということだけ。 それぞれ特別な風景に出会えると思うので、みなさん、それに響き合ってください」

人恋しいときは 君に会いに行くだろう ひとりになりたいときは 君と語り合うだろう 裏切られたときは きっと君に感謝するだろう そして性懲りもなく また頂を目指すだろう
闘わない、切り裂かないギターが、1曲目以上に柔らかな音で会場を包み込む。 見えてくる緑の草原、小さな草花、小鳥、森、いのちの源泉……。 しんと鎮まった空気は、矢井田瞳の登場で鮮やかに弾ける。 「いつも山口さんに素晴らしい景色を教えていただいているヤイコです。私の大好きなHEATWAVEの曲をご一緒させていただきます」と「雨の後、路は輝く」。
この雨の後 路は輝き 新しい茨の道が また よみがえる
矢井田の天上へと駆け昇るようなヴォーカルを、山口のギターが重心低く支える。 震災以前、1997年に書かれた曲だが、どれほどの人の、人生のシーンを励ましてきたことだろう。 矢井田の2曲目は、山口と細海魚がプロデュースした「It’s Time」。It’s time,your time 重い荷物を置いて It’s time,your time 全てはここから

僕らはいつも いびつな円さ 青空の下 渦巻く風のよう 広すぎる世界 迷いそうな時も ずっと 繋がる心 感じられたなら 少しだけ強く 歩き出せそうで


ありがとう 雨・風・嵐よ またひとつ 道がひらけて ありがとう 雨・風・嵐よ またひとつ 希望が燃える
原発のある富岡町出身のアーティスト、渡辺俊美(Tokyo No.1 Soul Set)から「いつか歌うかもしれないから持っておけ」と託されたという。 TOSHI-LOWの歌には肉体がある。 その場にからだを運び、その地に暮らす人たちに会って、汗を流し、酒を酌み交わし、泣いて、笑って、そこから生まれた歌だ。
誰かを押しのけ連れて行くの 剥ぎ取り奪い逃げて行くの 笑顔で答えた糸も切れた 桃源郷と理想は消えた
廃炉作業の拠点、川内村は、水が澄み、川魚がたくさんとれる「ふるさと」そのままの村だった。 その村で「線量超えたからもう働けない」とつぶやく20歳そこそこのヒーローたち。 哀しいほど美しい村の景色。SF映画のように壊れた建屋。 狂おしいまでの怒り、哀しみ、優しさが会場をずしりと覆う。参道に影はなく 祈る手に血の滲む 怒りを見せて何度でも 軽さに溶けた鼎の問
「この辺でゲストをお呼びしましょう!」とTOSHI-LOW。再登場した山口は満面の笑顔だ。 「九州繫がりで、この歌を」とうたったのはルースターズの「ガールフレンド」。 山口の紅いグレッチが煌めき、揺らぎ、美しいリバーブが「あの夏」のプールサイドを想起させる。
地震の後には戦争がやってくる。 軍隊を持ちたい政治家が、 TVででかい事を言い始めてる。
国民をバカにして戦争にかり立てる。 自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
まるで「いま」書かれたような手紙は、2001年、忌野清志郎によって書かれたものだ。そのうち、リズム&ブルースもロックも禁止されるだろう。 政治家はみんな防衛庁が大好きらしい。 人を助けるとか、世界を平和にするとか言って、 実は軍隊を動かして世界を征服したい。
この国の憲法第9条は、まるで ジョン・レノンの考え方みたいじゃないか?
CHABOのギターがジャランと鳴って、TOSHI-LOWが歌い出すのは「明日なき世界」。
東の空が燃えてるぜ 大砲の弾が破裂してるぜ おまえは殺しの出来る年齢 でも選挙権もまだ持たされちゃいねえ 鉄砲かついで得意になって これじゃ世界中が死人の山さ
1960年代、バリー・マクガイアの大ヒット曲をRCサクセションがカバーした。この曲をはじめ反戦、反原発を歌ったRCサクセションのアルバム『COVERS』は1988年発売中止となり、1990年に別のレコード会社から発表された。でもよぉー 何度でも何度でも おいらに言ってくれよ 世界が破滅するなんて嘘だろ 嘘だろ
レトロな東京キネマ倶楽部の赤い照明の下、CHABOがギターで空気を切り裂き、右手を高く振り上げる。 TOSHI-LOWは最大のリスペクトを込めて「センパイ」の歌をうたう。 CHABOはTOSHI-LOWを“My New Friend!”と紹介し、彼が去るのを見送って、 「歌ってくれとは頼んだけれど、メイクまでしてくれって言った覚えはない……そんなやついない。そんなことやってくれるやつなんて……おぞましい(笑)」。 新しい友達を得たCHABOは嬉しそうに、震災後に山口洋、矢井田瞳に逢えたことを語り、昔ニジェールに移り住んだ友達から届いた手紙のことを話し出す。 「あなたもこっちに来たらどうですか、って。いかねぇよ、俺、ウチにいたいんだもん。虫とか嫌いだし(笑)」 歌い始めたのは、97年、アルバム『GREAT SPIRIT』に収録された12分に及ぶ「遥かな手紙〜ニジェールから〜」。
西アフリカの真ん中 サハラ砂漠の真ん中にある ニジェールという国には ストレスという言葉がないという 月の夜ともなれば 大人も子どもも唄い踊り明かすという 昔も今も……
面積は日本の4倍、人口は900万人、土地の80%は砂漠で石油は出ず、主な生産物はウラン、牛、羊、山羊、そしてピーナッツ。 一人当たりのGDPは300ドル以下、物価は高く、国連開発計画の調査では国民の生活レベルが188ヵ国中188位……。 でも、CHABOのギターと歌を聴いていると、そこへ行きたくなる。 サハラ砂漠の真ん中で、大の字に寝転んで、空を、月を仰ぎたくなる。 次の曲はキャロル・キングの名曲「You’ve got a friend」。 人生で出逢い、別れ、それでも続いていく「友達」という繫がりを、心を込めて歌う。 「せっかくだから一緒にやるよー。日本のロックの正義、山口洋!」と招き入れてのセッションは「R&R Tonight」。 土屋公平とのユニット、麗蘭の曲だ。
今夜ちょっといい気分さ だってR&Rが溢れている 預かってしまったままの重たい荷物 引き受けられそうなそんな気がしてくる まるで14〜15の頃の気分さ 初めてエレキ・ギターを手に入れたあの夏の様な
ギターは山口洋に任せて、CHABOは歌に集中する。 「初めてエレキ・ギターを手に入れた」のフレーズでは、山口のグレッチを見やり、指先を差し伸べる。



MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州▶POWER TO THE PEOPLE 2016.8.27セットリスト
【MY LIFE IS MY MESSAGE】
東日本大震災直後の2011年4月に福島県相馬市、南相馬市の人たちとともに、街の復興を目的として立ち上げた有志の集まり。 MUSIC ACTIONとして、2011年6月より、山口洋を中心に、仲井戸“CHABO“麗市、矢井田瞳ら、趣旨に賛同する多くのミュージシャンと共に、数多くのライブを行ってきた。山口洋と仲井戸“CHABO“麗市による「MY LIFE IS MY MESSAGE TOUR」は今年で4年目。全国各地のフェスにもミュージシャン有志と出演している。 今年は、4月に起きた熊本地震を支援するためのライブを熊本で行ったり、「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州▶POWER TO THE PEOPLE」を開催。 9月25日から月に一度、「音楽」を通じて、熊本と福島、そして全国を繋ぐラジオ番組「MY LIFE IS MY MESSAGE Radio」がエフエム熊本にてスタート。FMK(エフエム熊本)77.4MHz 毎月第4日曜日 夜8:00~8:55 DJ 山口洋(HEATWAVE) ※配信エリア外の方は、radiko.jpプレミアムのエリアフリー聴取で聴くことができます(有料サービス)。MY LIFE IS MY MESSAGE公式サイト http://mylifeismymessage.jp/
ライブ情報
山口洋中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 9月10日(土)、11日(日) 岐阜県中津川市 中津川公園内特設ステージ ※9月11日(土)のLIVE FOR NIPPON 〜Pray For 熊本〜での出演となります。
ONE KYUSHU 〜 九州はひとつ 9月24日(土)、 25日(日) 旧大名小学校体育館(福岡市中央区) ※9月24日(土)の出演になります。
山口洋 on the road again “Blind Pilot” 9月18日(日) 静岡・UHU 10月21日(金) 奈良・ビバリーヒルズ 10月22日(土) 岡山・Blue Blues 10月24日(月) 広島・音楽喫茶 ヲルガン座 10月25日(火) 小倉・GALLERY SOAP 10月27日(木) 長崎・BAY SAIDE BAR R-10 11月13日(日) 金沢・メロメロポッチ
うたのありか2016ツアー リクオさんと中川敬 (ソウル・フラワー・ユニオン)さんのツアーに、ゲスト出演 11月12日(土) 京都・磔磔
オフィシャルサイト:http://no-regrets.jp/index.html
仲井戸“CHABO“麗市
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 9月10日(土)、11日(日) 岐阜県中津川市 中津川公園内特設ステージ ※9月10日(土)は麗蘭、9月11日(日)は浜崎貴司 GACHI SOLAR SPECIAL(浜崎貴司、仲井戸“CHABO“麗市、佐藤竹善(Sing Like Talking)、PES(RIP SLYME)、山田将司(THE BACK HORN))での出演となります
なつかしい×あたらしい なにわブルースフェスティバル 9月18日(日)大阪・なんばHatch 出演者(五十音順):有山じゅんじ、上田正樹、内田勘太郎、大久保初夏、OSAKA ROOTS BAND、金子マリ、くいだおれ太郎、香西かおり、SAKISHIMA meeting(新良幸人/下地勇)、ザ・たこさん、清水興、仲井戸麗市、山岸潤史
ソウル・フラワー・ユニオン 続・ニューエスト・モデル結成30周年ツアー ゲスト:仲井戸麗市 9月24日(土)下北沢 GARDEN
麗蘭:Lay-Run 25th Anniversary Year「愛があれば歳の差なんて」 10月9日(日)東京・AKASAKA BLITZ 10月21日(金)新潟・LOTS 10月27日(木)名古屋・DIAMOND HALL 10月29日(土) 大阪・Billboard Live OSAKA
旅に出る二人TOUR 仲井戸“CHABO“麗市with早川岳晴 10月31日(月)熊本・レストラン&バー CIB ※5月17日からの振替公演です
SUPER SESSION 2016 Presented by Amrita Custom Guitars 11月10日(木)東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 出演:徳武弘文 with 鉱石ラヂヲ/仲井戸“CHABO“麗市/いまみちともたか(ヒトサライ)/島袋優(BEGIN)/岡本定義(COIL)/下地イサム/阿部真央/村上紗由里
オフィシャルサイト:http://www.up-down.com/020chabo/index0.html
矢井田瞳
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 9月10日(土)、11日(日)岐阜県中津川市 中津川公園内特設ステージ ※9月11日(日)「インディーズ電力 大取締役会」の一日社長として出演します。
豊中市制施行80周年記念式典 10月15日(土) 大阪府豊中市立文化芸術センター 第一部 13 時~14 時 45 分 第二部 15 時30分~17 時30分 ※第二部へ出演します。
矢井田瞳 弾き語りLIVE「ヤイダヒトリ」 12月3日(土) 東京・日本橋三井ホール
オフィシャルサイト:https://yaiko.net/
TOSHI-LOW(BRAHMAN)
風とロック芋煮会2016 KAZETOROCK IMONY WORLD 9月19日(月・祝)白河市しらさかの森スポーツ公園
SKULL SKATES Night Special 10月10日(月・祝) 名古屋 DIAMOND HALL
STOP THE WAR TOUR 10月13日(木) 豊中 LIVE HOUSE LIP2nd
HAWAIIAN6 presents ECHOES TOKYO 10月16日(日) 新木場 STUDIO COAST
MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!16 11月5日(土)、6日(日) 沖縄県 豊見城市 豊崎 美らSUNビーチ 特設会場
AIR JAM 2016 12月23日(金・祝) 福岡 ヤフオク!ドーム
オフィシャルサイト http://brahman-tc.com/